久場晶子 - 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト : 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト

働く人の声INTERVIEW

児童と共に自分の成長が実感できる

久場晶子
  • 職種:児童発達支援管理責任者 管理者
  • 所属:児童デイサービスまはろ宜野湾伊佐

経験や資格を活かし、児童の成長を楽しむ

高校の授業の一環で、特別支援学校で障碍児と交流する機会があり、彼等の素直な表現や頑張っている姿を見て「関わっていくの楽しいな!何か私にも手伝えることはないかな?一緒に頑張っていきたいな!」と、障害を持った児童と関わりながら、児童の成⾧のお手伝いがしたいと思いました。
前職から転職をする際、ハローワークでお話を聞いたときに、担当してくれた職員の方が児童デイサービスまはろを進めてくれたことが、まはろを知ったきっかけです。自分の持っている実務経験や資格が役に立てるかもしれない、障害を持った児童の成⾧のお手伝いができるかもしれない、児童と楽しく過ごすことができるかもしれないと考え、入社を決意しました。

子どもたちを想う気持ちが成長させる

子供たちが、「これできたよ!」って報告してくる時、成⾧を感じ、やりがいを感じます。
利用当初、字が書けなかった児童がおり、その子の為に何ができるかを考えました。その児童の特徴や性格等を踏まえたうえで、その児童専用のひらがなドリルを作成したり教え方を工夫してみたりなど、療育を行ってみました。続けていくうち、初めてひとりで自身の名前が書けたときは、「名前書けたよ!」と駆け寄ってきてくれたので、その子の成⾧を感じ、やっていて良かったと思えることができました!

多数の専門職が活躍できる現場

伊佐事業所のメンバーは若いスタッフが多いのが特徴です!伊佐事業所は、スポーツなど体を動かすことが大好きな活発な児童が沢山いるので、若いメンバーを中心に、一緒に全力で遊ぶことが出来るのが、伊佐事業所の強みだと思います!また、児童指導員と保育士の他に、心理指導員、理学療法士、作業療法士といった専門職が在籍しているのも強みの一つだと思います。年齢や在籍年数に関わらず、各スタッフが、児童のことをそれぞれの視点で考え、療育についてのアイディアや意見を出してくれるので、伊佐事業所全体で成⾧できていると感じます!

求職者の皆様へメッセージ

子どもたちの笑顔に癒されます!
向上心を持ちながら「楽しむこと!」を前向きに考えられる方
是非お待ちしています!