西島千尋 - 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト : 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト

働く人の声INTERVIEW

子どもたちの「できたよ」に日々感動。みんなが笑顔の職場です。

西島千尋
  • 職種:保育士
  • 所属:児童発達支援あろはkids志真志

仕事を始めたきっかけは?

友人の子どもが自閉症と診断されときに「私にも何かできることはないか?」と考えたのがきっかけで、発達に課題のある子どもたちを支援する仕事に関心を持ちました。そんなときにまはろで保育士をしている友人から声をかけていただいて、この仕事に就きました。

現在の仕事内容は?

子どもたちの未来の架け橋になれるよう「楽しむ」をテーマに、療育や課題の提供などを通じて全力でサポートしています。

仕事をする上で大事にしていることは?

どんなことに対しても子どもたち1人ひとりの「目的」や「計画」をしっかりと設定し、子どもたちが無理なく過ごせる環境づくりがとても大事だと考えます。子どもたちを笑わせること、私自身は笑顔でいることも大事にしています。

この仕事のやりがいは?

その子に合った「計画」や「課題」を楽しく考えながら取り組むことができるとやりがいを感じます。そうしたサポートを通じて自分にとっても学びがあるのも、この仕事ならではだと思います。
また子どもたちが「できたよ!」と笑顔で話してくれたときには「この仕事について良かった!」と日々感動しています。

失敗したことは?

この仕事を始めた頃には子どもたちの気持ちをなかなか汲み取ることのできず、計画や課題をがんばっても失敗に終わることがありました。けれど周りのスタッフのアドバイスなどもあり、一緒にがんばっているうちに子どもたちとも心が通じるようになって毎日楽しく仕事ができるようになりました。

今後、仕事で実現したいことは?

子どもたちとの関係性だけではなく、保護者の皆様ともより深い関係を築いていきたいと思います。例えば、まはろ内でのイベントなどに保護者参加の企画が実現できたら、ご家族とスタッフの信頼関係が今まで以上に築けるのではないかと思っています。

職場や一緒に働いているスタッフは?

スタッフ1人ひとりが、子どもたちに向け「目的」を持ってしっかりと「計画」「課題」「療育」に取り組んでいる点が素晴らしいと思います。誰もが、失敗してもまた次をしっかり考え、日々努力し勉強し続けています。スタッフ同士の仲も良く、とにかくみんなが笑っている職場だと思います。

あなたにとって(株)ライフデザインで働く魅力は?

所属する事業所が違っても、ライフデザインのスタッフはみんな話しやすく楽しいです!スタッフが困ったとき、悩んでいるときには、いつでも親身になって一緒に考えサポートしてくれのも魅力です!

休日の過ごし方は?

家族5人でたわいもない会話ではしゃいでみたり、ショッピングに出掛けてはまたはしゃいでみたり!のんびり過ごしています。もうひとつ、私の日課ですが…お昼ごはん、夕ごはんのメニューをずーっと考えています(笑)

求職者の皆様へメッセージ

「ここで働いてよかった!」と思える場所です。とにかくみんな優しく楽しいです!わからないこともみんなが全力でサポートしてくれます。私はライフデザインで働けたことに感謝しています。皆さんもぜひ一緒に働きませんか。