施設介護と訪問介護の仕事の違いは?仕事内容や資格、給料を比較しました! - 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト : 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト
  • HOME
  • 沖縄の介護福祉完全ガイド

施設介護と訪問介護の仕事の違いは?仕事内容や資格、給料を比較しました!

介護の仕事の求人は多いけど、施設介護と訪問介護の仕事の違いが良くわからない

資格が必要なの?給料は違うのか?そんな疑問にお答えします。

施設介護と訪問介護の仕事の何が違うのか?

施設介護の仕事内容について

介護スタッフ(ケアワーカー)は入居者に対して直接、身体に触れながら行う身体介助。
家事など生活に関わる生活支援が主な仕事です。
また、社会参加をうながすイベントやレクリエーションの企画や実施も行います。
24時間365日暮らす場所の仕事になりますので、勤務交代(早番・日勤・遅番・夜勤)があります。

具体的な仕事内容

身体介助
着脱(更衣)介助、整容介助、排泄介助、トイレ誘導、入浴介助(清拭・部分浴)など

生活支援
買出し(食材・備品他)荷物確認・管理、掃除(事業所内・外)、ゴミだし など

その他の業務
様子観察、気配り、目配り、心配り、レクリエーション、アクティビティ

訪問介護の仕事内容について

訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の自宅に訪問して、ケアプランにそった入浴・排せつ・食事等の身体介助や調理、洗濯、掃除等の家事を行う生活援助サービス提供を行います。

また利用者の日常生活の悩みや利用者の家族へよりよい介護の方法や介護保険に関する情報などコミュニケーションも重要な仕事の役割になります。

具体的な仕事の内容の違いについて

違いについて3つに分けてみました。

①施設介護は施設にて生活をしている入居者に対する介護サービスの提供を行います。訪問介護は利用者宅にて訪問による介護サービスの提供します。

②施設介護は24時間、365日同じ場所の仕事で勤務交代(早番・日勤・遅番・夜勤)があります。訪問介護は1人の訪問介護員が何軒もの利用者の自宅へ移動します。

③施設介護は介護サービスの提供以外に季節を感じるイベントや毎日できるレクリエーション、地域社会との交流により社会参加を図ります。訪問介護は利用者とともに利用者家族からの要望を聞き、ケアマネジャーや他の機関との連携を図りよりよい在宅生活のサポートをします。

 

施設介護、訪問介護の資格要件について

施設介護の資格について

施設介護の介護職については基本的には無資格者でも働くことができます。
しかし給与については低い金額の設定となっていますので、介護職員初任者研修を受けることをおすすめします。
※施設の種類により資格の要件は変わります。

有料老人ホームの場合
ホーム長:基本的には無資格者も可能。
取得しておきたい資格は社会福祉主事任用資格、介護福祉士、介護支援専門員など

生活相談員:要件があります。
沖縄県については以下の要件になります。
① 社会福祉士
② 社会福祉主事任用資格
③ 精神保健福祉士
④ その他、これらと同等の能力を有すると認められる者
○ 平成22年7月1日から、介護従事者の専門性の評価、キャリアアップを図る観点
から、④の者を次のとおり、区分けします。
④-1 介護福祉士
④-2 介護支援専門員

介護職:無資格者でも可能。取得しておきたい資格は介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士など

※介護老人福祉施設(特養)では施設長の要件として、社会福祉施設長資格認定講習課程を修了することが条件になります。
※介護老人保健施設(老健)では施設長の要件として医師の資格が要件になりますが、都道府県知事の承認を受け、医師以外の者に管理させることもできます。

訪問介護の資格について

訪問介護員は無資格者では働くことが出来ません。
介護職員初任者研修を受けていることが条件となります。
サービス提供責任者になるには実務者研修以上の資格が必要です。
しかし管理者については資格の要件はありません。

職種に応じた資格について

管理者:無資格者でも可能。取得しておきたい資格は介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士、介護支援専門員など

サービス提供責任者:要件があります。
・介護福祉士
・介護職員実務者研修修了者
・旧介護職員基礎研修課程修了者(※1)
・旧訪問介護員養成研修1級課程修了者(ホームヘルパー1級)
資格や要件については都道府県で異なることもあります。
※沖縄県では上記のほか、看護師・准看護師・保健師も資格の要件です。
https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/korei/shido/kaisei/documents/siryo6.pdf

介護や福祉の仕事をする時に取っておきたい資格

社会福祉主事任用資格について(WAMネットより一部引用)

高齢者施設において入居者の相談や援助、関係機関との連絡・調整を行う資格になります。
おもな職場
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、在宅(老人)介護支援センター、
指定通所介護事業所、指定短期入所生活介護事業所、老人デイサービスセンターなど
資格取得についての情報
社会福祉研修(中央福祉学院)について 沖縄県より
https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/fukushi/chiiki/fukusikensyu/h29kensyu.html
※社会福祉主事任用資格は介護分野以外の障がい者福祉、児童福祉事業にていかせます。

スキルアップにつながる資格について

登録販売者
薬選びのアドバイザーです。
薬剤師と同じく一般用医薬品(市販薬)を販売できる専門職になります。
しかし医薬品として効き目が高く危険な第1類医薬品以外の第2類医薬品、第3類医薬品を取り扱うことができます。
介護の仕事においても薬について扱うことありますので、この資格を取得することで医薬品について知識のある介護職としてスキルアップが図れます。

沖縄県の施設介護・訪問介護 給与の現状について

公的機関の情報

厚生労働省 沖縄労働局 令和2年現在の介護職の給与については
ホームヘルパー 平均給与201550円
男性 平均年齢26.9歳  勤続年数6.4年 労働時間数170時間 給与178,000円
女性 平均年齢42.4歳  勤続年数4.7年 労働時間数164時間 給与225,100円

福祉施設介護員 平均給与226450円
男性 平均年齢40.0歳  勤続年数9.4年 労働時間数162時間 給与240,900円
女性 平均年齢45.3歳  勤続年数8.4年 労働時間数158時間 給与212,000円
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/jirei_toukei/chingin_kanairoudou/toukei.html
沖縄県の賃金(賃金構造基本統計調査結果より出典)

民間からの情報(インディードより)

基本給の平均額
沖縄県での訪問介護ヘルパーの平均給与は月給¥211,728です。
沖縄県での老人ホーム介護スタッフの平均給与は月給¥165,272です。

基本給の平均額
沖縄県でのホームヘルパーの平均給与は、 時給1,271円です。
沖縄県での介護スタッフの平均給与は 時給1,121円です。

2つの情報を統合すると

訪問介護 206639円(平均賃金)
施設介護 195861円(平均賃金)

月額1万円、時給100円以上訪問介護の方が高いことがわかりました。

この記事のまとめ

施設介護と訪問介護の仕事の違いを確認してきました。

この記事のまとめ

  • 施設介護の介護職員には無資格でも応募できる。
  • 訪問介護の職員は介護職員初任者研修の取得が必要。
  • 介護・福祉の仕事をする時には介護職員初任者研修、社会福祉主事任用資格を取得後することでが有利に。
  • 給料は訪問介護の方が高いが労働時間は少し長い。

介護の仕事はさまざな職種、資格がありますが無資格からでもスタートできます。
仕事をしながら資格取得することも可能な施設、事業所もありますのでぜひ挑戦してください!

 

ライフデザインは“福祉のプロ”として地域に根ざした支援を提供しています。
サービス提供責任者の訪問業務も軽減し、本来の業務に集中できます!
資格取得&研修制度も充実し未経験者大歓迎!
業務拡大につきホームヘルパー、サービス提供責任者を募集中です!

【募集番号0077:】訪問介護あろは ぎのわん:登録ヘルパー

【募集番号0076:】訪問介護あろは ぎのわん:サービス提供責任者