特別養護老人ホームにはどんな仕事がある?職種や待遇、沖縄の実態まとめ - 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト : 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト
  • HOME
  • 沖縄の介護福祉完全ガイド

特別養護老人ホームにはどんな仕事がある?職種や待遇、沖縄の実態まとめ

「老人ホーム」とひとくちに言ってもさまざまな種類の施設があり、そこには多くの職種のスタッフが携わっています。
この記事では、特別養護老人ホームの概要と、そこで必要とされる職種についてご紹介しています。
介護の仕事について考える際、ぜひ参考にしてくださいね。

 

特別養護老人ホームとは

特別養護老人ホームとは「介護老人福祉施設」「特養」とも呼ばれており、自宅で生活することが困難になった高齢者が介護サービスを受けながら生活する施設を指します。
有料老人ホームやグループホームと間違われやすい特別養護老人ホームですが、以下のような違いがあります。

施設の種類 入所の条件 運営母体 ポイント
特別養護老人ホーム 要介護3以上

(特例あり)

社会福祉法人や地方公共団体 比較的低コストで入居できる
グループホーム 要支援1~2以上で認知症と診断された人 民間団体 家庭に近い環境で共同生活を送る
介護付き有料老人ホーム 自立から要介護まで施設によって異なる 民間団体 施設によって幅広い対応が可能

特別養護老人ホームは基本的に終身入所で24時間介護のため、必要な介護サービスを受けられるのが特徴です。
家庭での介護では難しい入浴や食事の介助も専門のスタッフが対応してくれるので、家族の負担が大幅に軽減されます。
衣食住にくわえて健康管理やレクリエーションが充実しており、最近は看取りに力を入れている施設も増えています。

多くの特別養護老人ホームは社会福祉法人や地方公共団体が運営されているため、民間施設と比べて倒産リスクが比較的少ないというのもメリットです。
民間で運営されている施設と違って入居に際して一時金がなく、入居時のコストが安価で済むというのも長所として挙げられるでしょう。

特別養護老人ホームは人気が高いだけあって入居待ちが多く、かつては数年待たされることも珍しくありませんでした。
しかし2015年に介護保険制度が改正されて入所基準が厳しくなってから、待期期間は減少傾向にあります。

特別養護老人ホームで必要とされる職種

特別養護老人ホームは24時間の介護サービスを行っていることから、さまざまな職種のスタッフが働いています。
ここでは、特別養護老人ホームで必要とされている職種や待遇についてご紹介しています。

生活相談員

生活相談員は入所や家族の相談を受け付け、介護サービスへ反映する役割を担っています。
ケアマネジャーや管理者のように法律で業務内容が決められているわけではないため、施設によって求められている業務は異なりますが、介護そのものの知識だけでなく、関係法令や介護保険制度のプロとして支援を受けられるようサポートする職種です。
一般的には以下のような業務を行っています。

・入所希望者や家族との面談や施設見学の対応
・契約時に必要な関係各所との調整
・入所者からの要望や苦情の対応や調整
・医療機関との連携

生活相談員は入居者100人につき1名配置することが求められています。
生活相談員になるには、以下のような資格を所持していることや実務経験などが必要です。

・社会福祉士
・精神保健福祉士
・社会福祉主事任用資格
・都道府県等が定める任用要件(実務経験や介護福祉士や介護支援専門員等の資格)

介護職と兼任することもありますが、専門資格が必要なことと業務が多岐にわたるぶん一般スタッフよりも給与は高めです。
パートタイムでの求人はほとんどなく、常勤がメインで給与は15万円~25万円が一般的です。

採用条件に現場経験を問わない事業所も多いので、資格はあるが介護の仕事は初めてだという方でもチャレンジしやすい職種といえるでしょう。

ケアマネジャー

ケアマネジャーは特別養護老人ホームにおいては「施設ケアマネジャー」とも呼ばれています。
入居者の心身状態をチェックして残っている機能をより長く維持し、衰えや障害がみられる部分にサポートを行うという重要な役割を担っています。
他にも、以下のような業務を担当しています。

・ケアプランの作成・管理・更新
・提供している介護サービスの課題を洗い出し、解決策を提案する
・関係各所への連絡・調整
・要介護・要支援認定の申請に関する業務

ケアマネジャーは入居者100人につき1名配置することが求められていますが、他の業務との兼任も認められています。
覚えることも多く大変な仕事ですが、それだけにやりがいを感じられる仕事です。
ケアマネジャーになるには、介護支援専門員実務研修受講試験に合格したあと実務研修を修了することで資格が取れます。
受験資格には以下のような要件が必要です。

・指定の国家資格等(看護師・保健師・薬剤師等)に基づく業務の実務経験5年以上
・生活相談員・支援相談員等の相談援助業務の実務経験5年以上

ケアマネジャーの仕事は専門的な知識や資格が必要なのにくわえて、さまざまな介護サービスの現場で配置義務があることから需要や待遇ともに高めです。
沖縄の特別養護老人ホームでの給与は15万円~30万円程度、配置基準が常勤換算ということもあり、パートタイマーの求人は少なめなようです。

介護職員

介護職員は入居者の日常生活に関するケアをほとんど行っており、実際の介護現場で最も長く入居者と接する立場の職種です。
担当する業務は多岐に渡っていますが、その一部は以下のようなものです。

・食事の介助や歯磨きなどの口腔ケア
・入浴や着替え、清拭など身体を清潔に保つケア
・車椅子の乗り降りや歩行の介助
・レクリエーションの企画・実施

入居者と接する時間が長いこともあり、心身のちょっとした変化や要望に気づくきめ細かさやある程度の体力が求められます。

無資格や未経験からでも募集している施設もありますが、基本的には介護職員初任者研修や実務者研修を修了していることが望ましいとされています。
働きながら資格を取得してキャリアアップする方も多いので、介護職の中では比較的ハードルが低い部類といえるでしょう。

その他

特別養護老人ホームでは、他にもさまざまな職種のスタッフが働いています。

機能訓練指導員

入所者の筋力低下を防いだり、関節の可動域を保つためのトレーニングやマッサージを担当します。
理学療法士、柔道整復師、作業療法士などの資格が必要で、施設に1名以上配置するよう定められています。
給与は19万円~25万円程度が一般的です。

看護職員

入所者の体温や脈拍、血圧管理や、たんの吸引や注射など医療行為に携わるスタッフです。
看護師や准看護師の資格が必要で、入所者の人数によって配置人数が定められています。
給与は19万円~26万円程度が一般的です。

栄養士

入居者の健康を維持する献立を作成し、調理するスタッフです。
外部委託している施設も多いため配置基準はありませんが、厨房設備を備えている特養の場合、栄養士や調理師資格を持ったスタッフが必要です。
給与は17万円~25万円程度が一般的です。

まとめ

この記事のまとめ

  • 特別養護老人ホームとは自力で生活することが困難な高齢者が入居できる公的福祉施設です
  • 特別養護老人ホームには生活相談員・ケアマネジャー・介護職員・機能訓練指導員などさまざまな職種のスタッフが働いています
  • それ以外にも施設の特長に応じて専門資格を持ったスタッフが必要とされています

株式会社ライフデザインでは介護の現場で働きやすいサポート体制を完備しております。
・週休2日制で安定したお休みを取得できる職場です。
・有給取得率100%の実績で職員の皆様にはしっかりとした休日をとっていただけます。
・持ち帰り、残業はゼロで休日出勤を要求することもありません。
・余裕を持ったスタッフ数で急なお休みにも対応できますので安心してご相談いただけます。
介護職へのチャレンジをお考えの方は、ぜひ当社までご相談ください。

【募集番号0081:】訪問介護あろは ぎのわん:介護・居宅事務

【募集番号0076:】訪問介護あろは ぎのわん:サービス提供責任者