福祉の仕事でキャリアアップできる?介護支援専門員の場合 - 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト : 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト
  • HOME
  • 沖縄の介護福祉完全ガイド

福祉の仕事でキャリアアップできる?介護支援専門員の場合

この記事では介護支援専門員のキャリアアップや、事業所選びのポイントを紹介しています。
福祉の仕事でキャリアアップを目指している人におすすめの内容になっています。

介護支援専門員とは?

介護支援専門員のキャリアアップを説明する前に、この職業について簡単に説明いたします。

介護支援専門員とは?

介護支援専門員(ケアマネジャー)は、介護保険の対象となった方が、適切な介護サービスを受けられるように、ケアプランの作成やサービス事業所との連絡調整を行います。

介護保険制度の要ともいわれ、介護保険サービスの提供には必須の職種です。

介護支援専門員の仕事内容

就業場所は大きく分けて二つ。
施設入所している利用者が担当の「施設のケアマネ」と、自宅で生活されている利用者の計画を立てる「居宅のケアマネ」に分かれます。

それでは、それぞれの仕事内容について確認していきましょう。

施設のケアマネ 仕事内容

施設のケアマネは、介護老人福祉施設などの福祉施設に就業しています。
おもな仕事の内容は、

・ケアプランの作成
・モニタリング、担当者会議の開催
・外部の機関や家族との連絡、面談

になります。

基本的には、入居者に対し、施設内でよりよい生活が送れるように、サービスの計画を立て、計画のモニタリングを行うのがメインの仕事です。
ただ福祉施設での就業の場合、介護業務の協力などをすることもあり、現場仕事があることも考えられます。

居宅のケアマネ 仕事内容

居宅の場合、就業場所は居宅介護支援事業所になります。
おもな仕事内容は、

・ケアプランの作成
・サービス担当者会議の開催
・モニタリング
・サービスの利用調整

です。

居宅のケアマネは自宅で生活している利用者が、安心して在宅生活が続けられるように、ケアプラン作成&サービスの利用調整を行うのがメインの仕事で、地域にある福祉資源の理解がとても大切になります。
また福祉施設で就業するのとは違い、介護業務を兼務することはほとんどありません。

介護支援専門員のキャリアアップとは?

さらにキャリアアップは可能?

一般的にケアマネは、介護系職員にとって最終的に目指す職種の一つ。
ではそこからさらにキャリアアップすることは可能なのでしょうか?

結論からいうと、キャリア向上は可能です!
それでは、ここからどのようなキャリアアップがあるのか、ひとつひとつ紹介していきます。

上位の資格を取得する

一般的なキャリアアップといえば、上の役職に就いたり、より好待遇の職場へ転職することを思い浮かべるでしょう。
しかし専門職にもとめられるものは、より高い専門性です。
ケアマネがキャリア向上を目指すなら、まずは資格を取得することでスキルの向上を図ることがもっとも大切になります。

認定介護支援専門員

日本ケアマネジメント学会が、専門職としての資質向上を目指して創設した資格。
資格をとるには、

・3年以上の実務の経験
・資格試験に合格

が必要です。

この資格を持っていないとできない仕事というものはありませんが、資格を取得することで、専門職としての資質や社会的地位の向上が図れます。

認定ケアマネ登録者数は、令和3年6月1日現在、全国で1,375人となっています。
またこの資格を持っていると、主任介護支援専門員の研修対象者としての実務経験が、通常5年から3年に短縮されるという優遇措置があることも、取得メリットの一つです。

主任介護支援専門員

ケアマネジャーのリーダー的職種。
キャリア向上を考えるなら、もっとも取得しておきたい資格です。

資格を取るには主任介護支援専門員研修の受講が必要で、研修受講には該当要件があります。
要件は都道府県によって違いますが、沖縄県の要件を要約すると、

1.実務の経験が5年以上
2.実務の経験が3年以上
(ケアマネジメントリーダー 養成研修などを修了している人)
3.主任介護支援専門員に準ずるもの
(地域包括支援センターに配置されている人など)

【参考:令和2年度沖縄県主任介護支援専門員研修開催要項】

となっています。

地域包括支援センターや居宅介護支援事業所では、主任ケアマネの配置が必要な事業所もあり、資格の取得メリットは小さくありません。

今の職場で昇進を目指す

今の職場で昇進を目指すのもキャリア向上の一つの方法です。

居宅介護支援事業所なら、主任ケアマネを取得して管理者になる、施設のケアマネなら、施設の管理者を目指すなど、今の職場での昇進も可能です。

転職する

キャリアを上げるなら転職するのも一つの方法です。

一般的には居宅のケアマネより施設のケアマネの方が給与は高い傾向にあるといわれており、居宅から施設へ変わるケアマネジャーもいます。
また主任ケアマネを取得すれば、好条件で転職できる可能性も高くなりますね!

ただ転職には、新しい職場が自分に合わないなどどうしてもリスクがあるため、慎重な判断は必要になります。

起業する

なかには居宅介護支援事業所を立ち上げる人もいます。

居宅介護支援事業所は、利用者を施設で受け入れるようなサービスではないため、設備投資が比較的少なく、起業しやすい事業といわれます。
独立するにはリスクもあり簡単ではありませんが、収入アップを目指すなら選択肢の一つとなります。

キャリアアップに適した事業所とは?

最後に介護支援専門員がキャリアを上げるのに適した事業所をいくつかご紹介します。

施設系事業所

はじめにおすすめしたいのが福祉施設への就職。
これまで説明したとおり、ケアマネの就職先でおもなものとして「居宅」と「福祉施設」があります。

まず居宅介護支援事業所で働いているのは、ほとんどがケアマネのみ。
一方、福祉施設には、介護職から理学療法士などのリハビリ担当職、主任や管理者等の管理系職など多くの職種が働いており、他職種や管理職へのキャリアアップがしやすいことが多くなります。

複数の福祉事業を展開している

複数の福祉事業を展開している事業所もキャリアを上げるにはおすすめ!
事業所によっては、児童福祉から介護福祉まで幅広く事業展開をしている施設もあります。
さまざまな事業所を経験できスキルの幅も広がりますし、キャリア向上の選択肢も広がりますね!

研修制度や資格取得支援制度が充実している

スキルアップや、主任ケアマネなどを目指すなら、研修制度や資格取得支援制度が充実している事業所をおすすめします。
このような制度が充実している事業所ではスタッフのモチベーションも高く、互いに励まし合いながら成長できるのも大切なポイントです。

研修制度や資格取得支援制度の内容は、就業先によってかなり違いがあるので、出来るならその内容も確認しておきたいですね!

まとめ

今回は介護支援専門員の仕事内容やキャリアアップ、事業所選びのポイントを紹介しました。
この記事をまとめると以下のようになります。

この記事のまとめ

  • 介護支援専門員の仕事内容は、居宅のケアマネと施設のケアマネで違いがある。
  • キャリアを上げるには、主任介護支援専門員などの上位の資格を取得したり、今の職場で昇進したりなどの方法がある。
  • キャリアアップを考えるなら、施設のケアマネジャーや、資格取得支援制度や研修制度が充実している事業所がおすすめ!

介護職種で目指す人の多い介護支援専門員ですが、終業後もさらにキャリア向上が目指せる魅力的な職種ですね!

ライフデザインは“福祉のプロ”として地域に根差した支援を提供。
資格取得支援制度が充実し、社内他事業所への異動もあり!
現在、明るく頼りになるケアマネさんを募集中です♪

【募集番号0079:】ぎのわんケアプランセンター:介護支援専門員