福祉の仕事でキャリアアップできる?放課後等デイサービス(児童デイ)の言語聴覚士の場合 - 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト : 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト
  • HOME
  • 沖縄の介護福祉完全ガイド

福祉の仕事でキャリアアップできる?放課後等デイサービス(児童デイ)の言語聴覚士の場合

この記事では、放課後等デイサービスでの言語聴覚士のキャリアアップや、事業所選びのポイントを紹介しています。
放課後等デイサービスでキャリアアップを目指したい言語聴覚士の方に向けた内容になっています。

放課後等デイサービスと言語聴覚士

機能訓練担当職配置について

放課後等デイサービスの人員基準では、基本的に機能訓練担当職の配置は義務付けられておりませんが、機能訓練を実施する場合は、担当職員として理学療法士や作業療法士等の配置が必須となっています。
実際に放課後等デイサービスでは、多くのリハビリ職が働いており、言語聴覚士の需要も少なからずあります。

障がい発達支援における言語聴覚士の役割

現在放課後等デイサービスの事業所数はとても多く、それぞれ特色も豊かです。
そして「話す」「聞く」「食べる」などの改善に力を入れている事業所には、言語聴覚士がよく配置されており、言語、聴覚、食事などの訓練は、言語聴覚士がいることでより専門的な療育が可能となります。

また訓練に加えて、その専門性を活かして、児童に提供するプログラムの作成にも大きな役目を果たします。
言語聴覚分野において、より効果のある支援を行うには、言語聴覚士の配置はとても大切なポイントです。

放デイにおける言語聴覚士の仕事内容

全体的な仕事の内容は、

・言語聴覚に関する療育
・その他の療育
・送迎
・カリキュラム作成
・日常生活の支援

などになります。

言語聴覚士の仕事は、機能改善の療育だけでなく、児童指導員や保育士と協力しながら、全体的な療育支援、日常生活の支援をすることになりますね!

放課後等デイサービスでのキャリアアップ

言語聴覚士は医療機関への配置が多い職種ですが、最近は福祉分野にも活躍の場が広がっています。
では福祉分野で働きながら、キャリアアップは目指せるのでしょうか?
ここからは、放課後等デイサービスでのキャリアアップについて紹介していきます。

専門性を高める

言語聴覚士に限らず、専門職に求められるものは、立場や役職というキャリアよりも専門的な知識や高い技術ではないでしょうか?
言語聴覚士における基本的なキャリアアップはその専門性を高めること!
そして、専門性を高め、目に見える形でスキルとして表すには、資格の取得がおすすめです。

管理職や主任になる

複数の事業所を運営しているなど、幅広く事業を展開している事業所なら、管理職や主任などを目指すこともキャリアアップの一つとして、考えることもできます。

経験やリハビリの知識を活かし他の業種で働く

言語聴覚士は、医療機関や福祉施設はもちろん、その専門性を活かして他の業種で働くこともできます。
キャリアアップ先として選択できる就職先は以下のとおりです。

・医療機関
・福祉分野
・教育機関
・言語聴覚士の養成所

福祉分野では、介護老人保健施設や障がい児支援施設、訪問リハビリなどで活躍していることが多い傾向です。
また特別支援学校の教員として活躍していたり、言語聴覚士の養成所で講師をしていたりする人もそこそこあるようです。

専門性を高めるには?

前述したとおり、言語聴覚士のキャリアアップとしてもっとも求められているのは、専門性を高めることです。
ここからは専門性を高めるための、おすすめ資格を紹介します。

認定言語聴覚士

認定言語聴覚士は、えん下障害や言語障害改善のさらなる充実を図るための認定資格。
特にリスクの大きいえん下障害に適切に対応できる言語聴覚士の育成を、最大の目的とされています。
認定言語聴覚士になるには、

・言語聴覚士として5年の実務経験
・生涯学習システムの専門プログラムの修了

が必要です。
認定言語聴覚士でないとできない仕事はありませんが、患者や利用者にとっては、さらに一歩上の、信頼の厚い存在となれるでしょう。

呼吸ケア指導士

呼吸ケア指導士は呼吸障がいをもつ人が安心して治療、ケアが受けられるように創設された認定資格。
理学療法士や医師、言語聴覚士など、呼吸領域で専門的に活動できる職種が対象となっており、地域の指導的立場の役割を担います。
資格は、

・3年以上、日本呼吸ケア、リハビリテーション学会の会員である
・所定の研修単位(50単位以上)

の条件をクリアし、認定委員会で認定されることで取得できます。
対象領域が重なっているため、スキルアップを目指し、この資格を取得する言語聴覚士が増えています。

手話通訳士

手話通訳士とは、手話を使って聴覚に障がいがある方のコミュニケーションの支援を行う職種。
厚生労働省が行う手話通訳技能認定試験に合格することで、資格を取得できます。
手話通訳関連の試験の中でも非常に難易度が高く、聴覚障害の人の支援を行う言語聴覚士も、スキルアップのために挑戦することが多い資格です。

生涯の仕事にするならこんなデイを選ぼう!

デイサービスで働きながらキャリアアップを目指すなら、事業所選びはとても大切。
ここからはキャリアアップを目指しやすい放課後等デイサービスの選び方を紹介します。

資格取得支援制度がある

資格取得支援制度とは、資格取得に関するさまざまな支援を行う、事業所単位の支援制度です。
支援内容は事業所によって違いますが、

・資格取得の費用の補助
・資格取得のための勤務調整
・さまざまな資格の情報提供

など、いろいろな方向からスタッフの資格取得を強力にサポートします。
資格取得がキャリアアップに直結する言語聴覚士において、資格取得支援制度は特に大切です。

研修制度が充実している

絶え間ない学修が必要な言語聴覚士において、研修への参加も必要不可欠です。
研修制度は、

・研修費用の補助
・研修のための勤務調整
・研修にかかる交通費などの補助

など言語聴覚士の学修を後押ししてくれる素晴らしい制度で、研修制度も求人探しでは真っ先に確認しておきたい項目の一つですね!

複数の福祉事業を展開している

職場内で管理職やリーダーを目指すなら、複数の福祉事業を展開している事業所がおすすめ!
言語聴覚士は人数の多い職種ではないので、管理職等を目指すなら、職種の長ではなく事業所の責任者になります。

複数の福祉事業を展開している事業所なら、さまざまな事業を経験でき、管理職につける可能性も高くなります。

まとめ

今回は放課後等デイサービスの言語聴覚士のキャリアアップや、事業所選びのポイントを紹介しました。
この記事をまとめると以下のようになります。

この記事のまとめ

  • 放課後等デイサービスの言語聴覚士のキャリアアップでは、資格取得など専門性を高めることが大切。
  • スキルの向上を目指すなら、認定言語聴覚士や呼吸ケア指導士の資格取得がおすすめ!
  • 放課後等デイサービスでキャリアアップを目指すなら、「資格取得支援制度」「研修制度」が充実し、複数の福祉事業を展開している事業所がGOOD!

放課後等デイサービスの言語聴覚士では専門性を高めることがとても重要ですね!

ライフデザインは“福祉のプロ”として地域に根差した支援を提供。
資格取得支援制度が充実し、社内他事業所への異動もあり!
現在、未経験から経験者まで、明るい言語聴覚士さん大募集です♪

ライフデザインのスタッフや雰囲気がわかる動画を公開しています。
ぜひご覧ください。

 

【募集番号0042:】児童デイサービスまはろ伊佐:言語聴覚士