福祉×ITの就労継続支援B型事業所を紹介!実務レベルのスキルが身につく秘密とは? - 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト : 沖縄の介護・福祉求人│株式会社ライフデザイン求人サイト
  • HOME
  • 沖縄の介護福祉完全ガイド

福祉×ITの就労継続支援B型事業所を紹介!実務レベルのスキルが身につく秘密とは?

心身に障がいを抱えた方が無理なく自分のペースで働ける場として、就労継続支援という選択肢があります。
この記事では、実務レベルのITスキルが身につく就労継続支援B型事業所「ライフデザインマーケティング」についてご紹介します。

就労継続支援とは


就労継続支援とは心身に障がいを持つ人々が自立した社会生活を送るため、就労の場を提供し支援を行う施設です。
それぞれの障がいや特性に合わせて働くだけでなく、就労に必要なスキルのトレーニングや一般企業への就職支援を行っています。

働くということは自立した生活のために報酬を得るというだけでなく、自己実現や社会へ参加するという面からも大きな意義を持つものです。
就労支援はA型とB型の二種類に分けられており、以下のような違いがあります。
今回ご紹介するライフデザインマーケティングは、B型事業所にあたります。

就労継続支援A型 就労継続支援B型
雇用契約 事業所と契約を結ぶ なし
報酬 給与が支払われる 工賃が支払われる
利用できる期間 定めなし 定めなし
年齢制限 原則18歳~65歳未満 制限なし

B型事業所では原則的に雇用契約を結びません
そのためA型事業所と比較して報酬が低くなりやすいという面はあるものの、1日1時間ずつや週に1回など自分のペースで無理なく働けるのは、大きなメリットといえるでしょう。

就労継続支援に通うにはどうすれば良い?

就労継続支援に通うには「サービス等利用計画案」を作成してもらうことが必要です。
サービス開始までの流れは以下のようなものです。

①事業所を見学して、通いたいところを決める
就労継続支援にはそれぞれ得意分野や特長があります。実際に見学して「ここなら毎日通えそう」「こんなところで働いてみたい!」という事業所を探しましょう。
②「サービス等利用計画案」の作成
就労継続支援を利用するには、相談支援専門員による「サービス等利用計画案」が必要です。
ライフデザインマーケティングでは相談支援事業所を併設しています。利用している相談支援事業所がないという方も、見学からサービス利用開始までしっかりサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
③受給者証の申請
お住いの自治体窓口で「障害福祉サービス受給者証」を申請します。
④利用開始
ライフデザインマーケティングと利用契約を結び、いよいよ利用開始です!

福祉×ITの就労継続支援B型事業所 ライフデザインマーケティングとは


沖縄・うるま市の就労継続支援B型事業所 ライフデザインマーケティングは実際のメディア運営に携わり、現場で使えるITスキルを身につけられる事業所です。
ここではライフデザインマーケティング(LDM)で行っている仕事内容や、力を入れているポイントについてご紹介しています。

どんな作業をしているの?

LDMでは福祉求人サイトを運営しています。多くの求職者に閲覧され、実際に面接までこぎつけられる求人サイトを運営するには、豊富な経験に基づいたWebマーケティングとITスキルが求められます。
利用者の皆さんには、メディア運営に欠かせないさまざまな仕事をお願いしています。

記事作成

企業の魅力やアピールポイントが伝わる文章は、求人サイトの「要」ともいえる部分です。
分かりやすく読みやすい文章を書く能力や、より見やすいサイト作りに必要なhtmlやcssなどのスキルも学べます。

データ入力

求人先企業の待遇や給与などの情報を、正確に入力していきます。
タイピングスキルはどの業種でも基本になる大切なものです。
最初はゆっくりしかキーを打てなくても、練習していくうちに正確で素早いタイピングが身につきます。

動画編集

動画編集に必要なアプリケーションの操作は、Web業界のなかでもつねに需要が高いスキルのひとつです。
知識や経験豊富な支援員が利用者様のペースに合わせてサポートするので、無理なく楽しくスキルを身につけられます。

メール送信

クライアントや社内での連絡など、必要事項を文章でやり取りする機会は意外と多いものです。
実務を通して基本的なビジネスマナーや慣習を身につけていきます。

軽作業

書類やDMなど、クライアントに送る書類を丁寧に梱包します。
座ってできる作業が大半なので、体調が安定しない方でも安心して取り組めるのがポイントです。

1日の流れをご紹介!

ライフデザインマーケティングの開所時間は朝10:00~15:30。このように1日を過ごしています。

9:50 出社・送迎車到着
オフィスに着いたら仕事を始める準備をして、今日の作業予定やスケジュールを確認するミーティングを行います。
在宅勤務を希望している方はお電話で作業予定を確認するなど、離れていてもきめ細かなサポートが行える体制を敷いています。

10:15 業務開始
ミーティングが終わったら、さっそく今日の作業に取り組みます。自分のペースで無理なく作業できるようスケジューリングしているので安心です。
困ったときはすぐにサポートできるよう、充分な数のスタッフを配置しています。

12:00 ランチ休憩
皆でお弁当を食べたあとは、ゆっくり休憩。
休憩室は観葉植物や雑誌を置いて、リラックスできる雰囲気のインテリアでまとめられています。午後への英気を養うのにぴったりですね。

13:00 午後の業務
午後も休憩をはさみながらマイペースで作業を進めていきます。
作業を行うワークスペースは効率的かつスタイリッシュなインテリアで統一されており、利用者様からも大好評です。

15:00 終業
今日の進捗をスタッフが確認したあとは、日報を記入するなど仕事のまとめに入ります。

15:30 退社・送迎
ライフデザインマーケティングではうるま市全域で送迎を実施しております。
在宅勤務の方はスタッフが電話で進捗を確認したり、困りごとがないか確認しています。

事業所は月~金まで開所していますが、利用者様の体調や希望に合わせて少ない日数からスタートすることも可能です。

実務レベルのスキルが身につく3つの理由


ライフデザインマーケティングの最も大きな特徴は、幅広い業種で活躍できる実践的なスキルが身につくことです。
ただの「ITスキルの学習」で終わらない秘訣はどこにあるのか、3つのポイントにまとめました。

沖縄全域で福祉事業を展開

LDMを運営している株式会社ライフデザインは、児童デイサービスや訪問介護など、沖縄県内で10事業所以上を展開している福祉専門企業です。
多くの利用者やそのご家族と携わるなかで生じたニーズを一つひとつ実現し、着実に実績を挙げてきました。
グループ事業所で蓄積したノウハウを共有し、未就学児からご高齢の方までしっかりサポートします。

Webマーケティングの豊富な知見を福祉に活かす

LDMはWebマーケティング分野やSNSの活用でも、福祉企業としては異例の成果を挙げています。
Instagramのフォロワーは4000人超、Youtubeチャンネルも高い人気を集めており、SNSや動画経由で県外から応募してくるスタッフも少なくありません。
検索エンジンで上位表示されるメディアを運営している現場で培った豊富な知見を、障がい者支援にも活かします。

専門スタッフがきめ細かくサポート

LDMのスタッフは全員が障がい者福祉の専門家であると同時に、高いITスキルを持っています
利用者様の障がいや特性に合わせて、無理なくスキル習得できるよう少人数制でしっかりサポートします。
利用者様がお仕事のことや生活のなかで起きる困りごとを気軽に相談できる、頼れる存在になれるよう日々努力しています。

就労継続支援B型事業所 ライフデザインマーケティングでは、見学やご相談を随時受け付けています。
気になった方はどうぞお気軽にご連絡ください!

ライフデザインマーケティング│就労継続支援B型事業所│LIFE DESIGN MARKETING